病院のセカンドオピニオンには紹介状が必要?

セカンドオピニオンとは、主治医以外の医者から治療に関する意見を聞くという事ですから、主治医の治療方針に不満があったり、主治医には伝えず他の病院でセカンドオピニオンを受けたいと考えている方も少なくないでしょう。

しかし、セカンドオピニオンを受けるためには医師の紹介状が必要であり、紹介状には患者の病状や経過など情報が書かれているため、スムーズに医師のセカンドオピニオンを受けられるのです。

紹介状がない状態でセカンドオピニオンを受けようと思っても、断られる場合もあると言われています。

主治医や他院の医師との信頼関係を良好に築くためにも、紹介状を書いてもらって穏便にセカンドオピニオンを受けて、主治医以外の医師の意見を聞いてみるのがオススメですよ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  • 2020.8.26

    木下歯科医院

    院長が全ての治療からメンテナンスまで対応している歯科医院では、患者様一人ひとりに…

  • 2021.5.28

    やすの内科・糖尿病クリニック

    京都にて、地域のかかりつけクリニックとして内科一般外来の他に骨粗鬆症外来を設けて…

  • 2018.12.3

    くぼクリニック

    地域のかかりつけ医として循環器や呼吸器の疾患を中心に治療を行っているクリニックに…

  • 2018.10.2

    かつらぎ眼科クリニック

    奈良県にて地域のホームドクターとして、眼科医療で地域に貢献しているクリニックでは…

  • 2022.1.12

    お薬手帳を無くした場合

    お薬手帳を無くしてしまった場合、処方箋を受け付けている薬局で再発行してもらうこと…

  • 2017.4.21

    みなとがわこどもクリニック

    子育てをしていると、お子様の不調や疾患に悩まされることがありますが、子どもクリニ…

  • 2022.9.15

    実は身近?癲癇ってどんな病気?

    運転中の癲癇発作による交通事故のニュースを見た事がある方も多いかもしれませんが、…

  • 2021.2.5

    MIYAフェイスクリニック

    複数路線の最寄駅から徒歩1分というアクセスの良さから、土日祝日の診療も行なってい…

  • 2017.11.14

    関西医科大学附属 枚方病院

    胸腔鏡手術では内視鏡を使用することによっ小さな傷で痛みを最小限にする身体にやさし…

  • 2018.9.3

    にし歯科クリニック

    一般歯科と小児歯科、歯周病治療と予防歯科の診療科を設けていますので、老若男女問わ…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る